top of page

ミステリアス・トレジャー
2025年7月10日
2025年6月14日(土)、モンゴルで1軒限りというボードゲームショップ「Game Mater」に訪問してまいりました。

モンゴル語のゲームに出会えるかもと期待しておりましたが、販売しているゲームはほとんどが英語版を輸入したもの。唯一販売されていたモンゴル語のゲームも、中身はモノポリーのコピーとのことでした。残念!


店主のオットさんが日本語を話すことができたため、モンゴルのボードゲーム事情を聞くことができました。
・日本テーマのゲームや日本のゲームの人気が高い。特に『街コロ通』は人気があり、直接仕入れたいがうまくいっていない。
・訪問日は子供のための祝日の直後だった。伝統的には子供に本や玩具などを贈っていたが、近年はゲームを贈る流れがあり、この日は全体に品薄になっていた。
・モンゴル発のゲーム創作はまだまだ発展途上。オリジナルゲームを作ろうとしている人がいないわけではないが、既存のゲームのコピーの域を出ていない。
全体として、モンゴルのボードゲーム市場の発展はこれからのようですが、子供への記念品としてゲームを贈る流れがあるのが興味深いですね。これからモンゴル発のゲームに出会えるのも期待したいところです。
【訪問店舗の情報】
Game Master
Facebook: https://www.facebook.com/gamemastersince2019
Instagram: https://www.instagram.com/game_master2019
住所:26/2, HUD - 20 khoroo, Ulaanbaatar 17042 Mongolia





